-
"7th" L/S TEE (7th Anniversary Model)
¥7,200
来年、皆様のお陰様で7周年を迎えるジェファーソンクロージング。 ご要望の大変多かった、シンプルでかつ主張のある7周年記念モデルをリリース。 フロントはトレードマークである"DANCING SKULL"にJECO文字を今回のみ追加した。 バックは贅沢にSSプリント& 7(7周年)を2色プリントで表現。 ありそうで無いプリントカラー。小さなプリントではあるが、中々印象に残る雰囲気に仕上がった。ジェファーソンクロージングでは大変珍しいロングスリーブTシャツも通好だ。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。 程よい長さのリブが全体の印象を引き締めます。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良いです。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら理想を追求。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈59cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈61cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈62cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈63cm PRINT COLOR / フロント/クリーム バック/サーモンピンク×ライトグレー MATERIAL / 100% COTTON STORY / 7TH ANNIVERSARY PRICE / ¥6,546w/tax ¥7,200) 生産国 TシャツボディMADE IN VIETNAM プリントMADE IN JAPAN 織りネームMADE IN JAPAN
-
"USMC" S/S TEE(HEAVY WEIGHT)
¥6,700
ご要望の多かったUSMCをジェファーソンクロージングの視点からリリース。コチラはヘヴィーウエイトモデル。 USMCは、United States Marine Corpsの略で、アメリカ合衆国海兵隊を意味し、本土の防衛ではなく外征専門部隊で、敵地に先鋒として上陸していく精鋭軍だ。そのため、上陸作戦に必要とされる陸海空軍の全機能を備えている。 アメリカ海兵隊のスローガンは「Semper Fidelis(常に忠実な)」で、海兵隊員の合言葉は「SEMPER FI」。 かなり久々のリリースとなり前回も即完売したUSMC。今回はPXで販売されていた事を想定して、フロント&バック共にゼロからデザインしました。とにかく、ありそうで誰も見たことの無いTシャツが完成しました。(PXとは、アメリカ軍用語で、基地や駐屯地にある軍人や軍属向けの売店を指す。) バックプリントの内容は U.S.MARINE CORPS YOUR SERVICE SHALL BE WELL REWARDED OPERATIONS HEADQUARTERS OKINAWA DIVISION THE DEPARTMENT OF DEFENSE MADE IN USA アメリカ海兵隊 あなたの奉仕は 十分に報われるでしょう 作戦本部 沖縄支部 国防総省 アメリカ製 をプリントした。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚(HEAVY WEIGHT)で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。ベヴィーウエイトモデルは襟が割縫い後、二本針縫製を施している。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良く、縫製箇所が少ない為、大変丈夫です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。職人さんと打ち合わせを重ね、ご協力を頂き理想を追求した。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 JEFFERSON CLOTHING COMPANYは1933年にDETROIT,MICHIGANでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。BENEDICT JEFFERSONが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大し、全米屈指のメーカーとなった。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm BODY COLOR /PRINT COLOR アイボリー/ラディッシュプリント ネイビー/アプリコットプリント ブラック/ダークグレープリント MATERIAL / 100% cotton PRICE ¥6,091(w/tax ¥6,700) 生産国 Tシャツボディ MADE IN VIETNAM プリント MADE IN JAPAN 織りネーム MADE IN JAPAN
-
"USMC" S/S TEE
¥6,300
ご要望の多かったUSMCをジェファーソンクロージングの視点からリリース。 USMCは、United States Marine Corpsの略で、アメリカ合衆国海兵隊を意味し、本土の防衛ではなく外征専門部隊で、敵地に先鋒として上陸していく精鋭軍だ。そのため、上陸作戦に必要とされる陸海空軍の全機能を備えている。 アメリカ海兵隊のスローガンは「Semper Fidelis(常に忠実な)」で、海兵隊員の合言葉は「SEMPER FI」。 かなり久々のリリースとなり前回も即完売したUSMC。今回はPXで販売されていた事を想定して、フロント&バック共にゼロからデザインしました。とにかく、ありそうで誰も見たことの無いTシャツが完成しました。(PXとは、アメリカ軍用語で、基地や駐屯地にある軍人や軍属向けの売店を指す。) バックプリントの内容は U.S.MARINE CORPS YOUR SERVICE SHALL BE WELL REWARDED OPERATIONS HEADQUARTERS OKINAWA DIVISION THE DEPARTMENT OF DEFENSE MADE IN USA アメリカ海兵隊 あなたの奉仕は 十分に報われるでしょう 作戦本部 沖縄支部 国防総省 アメリカ製 をプリントした。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良く、縫製箇所が少ない為、大変丈夫です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。職人さんと打ち合わせを重ね、ご協力を頂き理想を追求した。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 JEFFERSON CLOTHING COMPANYは1933年にDETROIT,MICHIGANでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。BENEDICT JEFFERSONが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大し、全米屈指のメーカーとなった。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm BODY COLOR /ライトイエロー PRINT/ラディッシュ MATERIAL / 100% cotton PRICE ¥5,728(w/tax ¥6,300) 生産国 Tシャツボディ MADE IN VIETNAM プリント MADE IN JAPAN 織りネーム MADE IN JAPAN
-
"CHEROKEE" 3/4 SLEEVE TEE
¥6,600
今回はCHEROKEE & COとのコラボモデル。 メインにネイティブアメリカン、両サイドにThunderbirdとHorseを配置した、未だかつてない贅沢仕様のオリジナルデザイン。CHEROKEE & COのトレードマークだ。 【Thunderbird】 伝説上の鳥。雷や風を司り、サンダーバードが羽ばたく時、風を起こし雷を呼ぶとされおり、雷によってもたらされる恵みの雨というイメージから『幸福をもたらす鳥』として言い伝えられている。 【Horse】 馬は人類の歴史上でもその発展に欠かせない動物だが、もちろんネイティブカルチャーにとっても同様に歴史物の中でも度々登場し、旅・地上での強さ・そして自由の象徴とされている。 流れる様な字体や細かな部分にレタッチを加えて、奥行きのある雰囲気を表現した。 「チェロキー」の語源はチョクトー族が交易に用いた単語で、「山(または洞窟)に住むもの」を意味する「Cha-La-Kee」、またはクリーク族の言葉で「判り難い言葉を話す人たち」の意とされる。架空のアメリカブランド。 【ラグラン七分袖】 ジェファーソンクロージングでは久々のリリースとなる七分袖Tシャツ。オールシーズン着用可能でラウンド仕様の裾がワンランク上のオシャレを演出。シルエットバランスが最高でスタイル良く見えるのもポイントだ! 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良いです。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら理想を追求。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 裄巾63.5cm M 身丈70cm 身巾52cm 裄巾67cm L 身丈74cm 身巾55cm 裄行69.5cm XL 身丈78cm 身巾58cm 裄巾72cm COLOR /PRINT ホワイト×ブラック(ラディッシュプリント) ブラック(ミントグリーンプリント) MATERIAL / 100% COTTON PRICE ¥6,000(w/tax ¥6,600) LOT / No.4202155 生産国 Tシャツボディ MADE IN VIETNAM プリント MADE IN JAPAN 織りネーム MADE IN JAPAN
-
"CHEROKEE" S/S TEE (HEAVY WEIGHT)
¥6,400
今回はCHEROKEE & COとのコラボモデル。 メインにネイティブアメリカン、両サイドにThunderbirdとHorseを配置した、未だかつてない贅沢仕様のオリジナルデザイン。CHEROKEE & COのトレードマークだ。 【Thunderbird】 伝説上の鳥。雷や風を司り、サンダーバードが羽ばたく時、風を起こし雷を呼ぶとされおり、雷によってもたらされる恵みの雨というイメージから『幸福をもたらす鳥』として言い伝えられている。 【Horse】 馬は人類の歴史上でもその発展に欠かせない動物だが、もちろんネイティブカルチャーにとっても同様に歴史物の中でも度々登場し、旅・地上での強さ・そして自由の象徴とされている。 流れる様な字体や細かな部分にレタッチを加えて、奥行きのある雰囲気を表現した。 「チェロキー」の語源はチョクトー族が交易に用いた単語で、「山(または洞窟)に住むもの」を意味する「Cha-La-Kee」、またはクリーク族の言葉で「判り難い言葉を話す人たち」の意とされる。架空のアメリカブランド。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚(HEAVY WEIGHT)で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。ベヴィーウエイトモデルは襟が割縫い後、二本針縫製を施している。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良く、縫製箇所が少ない為、大変丈夫です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら職人様のご協力を頂き理想を追求した。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 JEFFERSON CLOTHING COMPANYは1933年にDETROIT,MICHIGANでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。BENEDICT JEFFERSONが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大、全米屈指のメーカーとなった。 【JECO】 織りネームのJECOとはJEFFERSON CLOTHING COMPANYのJEFFERSONのJEとCOMPANYのCOの略である。当時のモーターサイクリスト達に信頼できるモーターサイクルアクセサリーメーカーとして親しみを持って"JECO "と呼ばれていた。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm PRINT / ラディッシュ(フロントプリント) MATERIAL / 100% cotton PRICE ¥5,819(w/tax ¥6,400) LOT / No.4202155 生産国 Tシャツボディ MADE IN VIETNAM プリント MADE IN JAPAN 織りネーム MADE IN JAPAN
-
"JECO" L/S TEE
¥7,100
今回はかなり久しぶりとなるロングスリーブTシャツ。リブ付きを選択した事により、ライディング時の袖のバタつきが無く、オーバーサイズでの着用でも袖が邪魔にならない。 フロントは胸ワンポイント、バックにクールな字体にてジェファーソンの世界観を表現。ボディーカラーはアイボリーとブラックをご用意。 ブラックにはメカニカルなシルバープリント、アイボリーには雰囲気の良いダークグリーンプリントを施し、唯一無二の仕上がり。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。 程よい長さのリブが全体の印象を引き締めます。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良いです。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら理想を追求。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈59cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈61cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈62cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈63cm COLOR / ブラック×シルバープリント アイボリー×ダークグリーンプリント MATERIAL / 100% COTTON STORY / FICTION PRICE / ¥6,455(w/tax ¥7,100) 生産国 TシャツボディMade in Vietnam プリントMade in Japan 織りネームMade in Japan
-
SHOULDER POUCH
¥7,900
スマートフォンやお財布等、必需品を持ち歩くのにとても便利なショルダーポーチ新発売! 内部構造も凝った作りで、ペン刺しやカードホルダーなど収納面も抜かり無し。普段使いはもちろん、トラベルでの重宝間違い無し。 サイズ/ H24cm×W16cm×D6cm ヴィンテージ の様なムラ糸を使用しており、荒々しい織上がりが魅力です。たまにネップがありますがご使用になる際には全く問題にはなりません、味とお考え下さい。後染製品は色落ちしやすく他の物と別に洗濯して下さい。また、ハードに洗うと色むらの原因になりますので手洗いがおすすめ。良い味でます。 キャンバス(帆布はんぷ)とは、太い糸で高密度に織られた厚手の平織り布の事をいいます。発祥は古代エジプトで、ミイラの巻き布などにも麻の帆布が使われていました。日本には江戸時代後期に伝わり、船の帆布として使われていたのが名前の由来だ。 〜平織りとは〜 縦糸と横糸を交互に組み合わせた、最もシンプルな布の折り方です。平織りは、伸縮性が弱いものの、とても頑丈であるという特徴がある。 カラー/ ブラック、コヨーテ サイズ/ H24cm×W16cm×D6cm マテリアル 100% cotton 生産国 MADE IN INDIA PRICE ¥7,182(w/tax ¥7,900) 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JECO】 織りネームのJECOとはJEFFERSON CLOTHING COMPANYのJEFFERSONのJEとCOMPANYのCOの略である。当時のモーターサイクリスト達に信頼できるモーターサイクルアクセサリーメーカーとして親しみを持って"JECO "と呼ばれていた。 同素材を使用したダッフルバックはコチラ https://jefferson.official.ec/items/44568554
-
"TRMC" ENGINEER CAP
¥11,000
"TRMC" ENGINEER CAP 新発売!! 様々なファッションに合わせやすい、ヒッコリーストライプのエンジニアキャップ。 長年の着用で経年変化もお楽しみ頂けます。 【TRMC オリジナルパッチ】 ベースは綿100%のハリ、コシある生成りのキャンバス生地に特注刺繍を施しています。キャンバス生地は未洗で、洗うと少し縮み刺繍面が盛り上がり良い感じになる。 肉厚キャンバス生地は刺繍屋さんに無かった為、自ら生地を持ち込み特別に制作し完全数量限定となります。 時間をかけてゆっくり刺繍を施している為、ヴィンテージパッチのように柔らかく刺繍面が盛り上がり雰囲気満点。通常は一枚一枚切り分けられ納品されるが、あえてシート状のまま納品して頂いている。自ら裁断し納得いく余白を残し古き良きパッチを表現している。洗い込む事によりどんどん雰囲気の変化をお楽しみ頂きたい。 バイザーの長さ / 約7cm サイズ / L(58cm〜59cm) MATERIAL / 100% COTTON BODY / MADE IN CHINA PATCH /MADE IN JAPAN ご要望があればMもしくはXLの製作も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
BOA HAT
¥4,800
暖かくてカワイイ、ボアハットニューリリース。 受注販売品。納期は約1週間程。 屋外でモテたいあなたにおすすめです。様々なスタイルにハマるハットです。 サイドに2箇所づつ計4箇所にベンチレーションを装備。 Mサイズ / 約58〜59cm 高さ:約8cm ツバの長さ:約6cm L / 約60〜61cm 高さ:約8cm ツバの長さ:約6cm MATERIAL / 100% POLYESTER PRICE/¥4,091(w/tax ¥4,500) HAT MADE in CHINA WOVENLABEL MADE in JAPAN
-
BUCKET HAT
¥4,800
近年、人気爆発のバケットハットが入荷しました。 程よい厚みで上質な触り心地のコットン100%のツイル生地を使用した、これからの季節に大活躍のアイテム。 コーディネートにラフ感をプラス、ハット初心者にも違和感なくデビュー出来るのもバケットハットの良い所。もちろんアウトドアシーンにもバッチリ。 両サイドにカッパー製の雰囲気のあるアイレットが片側に2箇所づつ装備されている。 欠品していても、オーダー後約1週間で納品可能。様々なカラーで製作可能ですので、ご希望のある方は、お気軽にメッセージ下さいませ。 COLOR /ブラック MATERIAL / 100% cotton PRICE ¥3,546(w/tax ¥3,900) MADE IN CHINA 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 JEFFERSON CLOTHING COMPANYは1933年にDETROIT,MICHIGANでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。BENEDICT JEFFERSONが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大し、全米屈指のメーカーとなった。
-
SPECIAL "HAND PAINT SKULL" HOODIE
¥19,900
ジェファーソンクロージング6周年記念SPECIAL限定モデル。4着限定生産。 皆様に支えられて様々なアイテム展開をして来ました。常にリリースアイテムには『自分自身が欲しいモノ』がコンセントにあります。自身が納得し本気で欲しいを追求していく意味を込め、今回限りの手描きアイテムをリリース。 途方もない時間を費やし、少しずつ描き足していく技法にて、SKULL & SNAKEを背中に配置した。通常のシルクスクリーンプリントでは表現出来ない、人間の手による味のある陰影が魅力。作品製作には細かなニュアンスが伝わらなくて、本当に苦慮する事が多々あるが気心知れた職人と初タッグ組み、阿吽の呼吸で思い通りに仕上がった。 今までリリースして来た中で1番のベヴィーウエイト・フーディーに特注でお願いしたハンドペイントモデル。 【ハンドペイント】 熟年の職人によるハンドペイント。1着1着時間をかけて油性インクを用いて手描している、正しく一点モノ。長年の着用で染み込みプリントの様な、色落ちも楽しめる。 【生地】 15.6オンスのベヴィーウエイト生地。保温性の非常に高い毛足の深い裏起毛仕様で、主要部は4本針フラットシーマ使用で強度があり、ヴィンテージ同様の仕様。ザラっとした硬めの質感も◎。洗い込むのが楽しみになる。もちろん、縫製もフラットで着心地もお墨付き。 フードにはニッケルのアイレット&スピンドルが付き、肉厚生地の為、フードの形状も維持される。袖、裾リブもかなり厚みがあり長年ご着用頂ける。 ゆったりとしたシルエットでアウター感覚でもご着用可能でとても着やすい。アームホールも広め。とにかくずっしりとした重量が頼もしい。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JECO】 JEFFERSON CLOTHING COMPANYのJEFFERSONのJEとCOMPANYのCOの略である。当時のモーターサイクリスト達に信頼できるモーターサイクルアクセサリーメーカーとして親しみを持って"JECO "ジェコ"と呼ばれていた。当時、アメリカではこの様な略したブランド名が多数あった。 サイズ S 身丈64cm 身巾54cm 肩巾46cm 袖丈61cm M 身丈67cm 身巾57cm 肩巾49cm 袖丈62cm L 身丈70cm 身巾60cm 肩巾52cm 袖丈63cm XL 身丈73cm 身巾63cm 肩巾55cm 袖丈64cm MATERIAL /60% COTTON 40% POLYESTER PRICE/¥18,091(w/tax ¥19,900) HAND PAINT MADE in JAPAN(SPECIAL) BODY MADE in CHINA WOVEN LABEL MADE in JAPAN メンテナンス/油性のインクでハンドペイントの為、石油系のドライクリーニングはお避け下さい。通常の洗剤でのお洗濯はもちろん可能です。
-
"CIRCLE SKULL" S/S TEE(HEAVY WEIGHT)
¥6,700
JEFFERSON CLOTHING COから新作TシャツNEWリリース。大好評のベヴィーウエイトモデル。 かなり久しぶりのCIRCLE DESIGNにTRADE MARKのSKULLを配置した、ジェファーソンクロージング・ファミリーには是非押さえて頂きたい逸品。 PRINT / アーミーグリーン(オレンジ×クリーム) ネイビー(オレンジ×クリーム) ブラック(ダークグリーン×クリーム) バックプリントを施し、フロントは無地となる。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚(HEAVY WEIGHT)で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。ベヴィーウエイトモデルは襟が割縫い後、二本針縫製を施している。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良く、縫製箇所が少ない為、大変丈夫です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら職人様のご協力を頂き理想を追求した。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 JEFFERSON CLOTHING COMPANYは1933年にDETROIT,MICHIGANでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。BENEDICT JEFFERSONが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大、全米屈指のメーカーとなった。 【JECO】 織りネームのJECOとはJEFFERSON CLOTHING COMPANYのJEFFERSONのJEとCOMPANYのCOの略である。当時のモーターサイクリスト達に信頼できるモーターサイクルアクセサリーメーカーとして親しみを持って"JECO "と呼ばれていた。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm PRINT / アーミーグリーン(オレンジ×クリーム) ネイビー(オレンジ×クリーム) ブラック(ダークグリーン×クリーム) MATERIAL / 100% cotton PRICE ¥6,091(w/tax ¥6,700) LOT / No.4202145 生産国 Tシャツボディ MADE IN VIETNAM プリント MADE IN JAPAN 織りネーム MADE IN JAPAN
-
"CIRCLE SKULL" S/S TEE
¥6,300
JEFFERSON CLOTHING COから新作TシャツNEWリリース。 かなり久しぶりのCIRCLE DESIGNにTRADE MARKのSKULLを配置した、ジェファーソンクロージング・ファミリーには是非押さえて頂きたい逸品。 バックプリントを施し、フロントは無地となる。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良く、縫製箇所が少ない為、大変丈夫です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。職人さんと打ち合わせを重ね、ご協力を頂き理想を追求した。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 JEFFERSON CLOTHING COMPANYは1933年にDETROIT,MICHIGANでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。BENEDICT JEFFERSONが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大し、全米屈指のメーカーとなった。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm COLOR /ライトセージ PRINT/ダークグリーン×クリーム MATERIAL / 100% cotton PRICE ¥5,728(w/tax ¥6,300) 生産国 Tシャツボディ MADE IN VIETNAM プリント MADE IN JAPAN 織りネーム MADE IN JAPAN
-
"USNA" S/S TEE (HEAVY WEIGHT)
¥6,600
今回は"USNA"を企画しました!!新入荷!!! 近年、リバースウィーブに同プリントされたアイテムが物凄い高騰を見せております。中々高価なヴィンテージを毎日着用するのは、、、気軽にガンガン来て欲しいとの思いでリリースを決めました。 USNAとは アメリカ合衆国海軍兵学校(United States Naval Academy) 米海軍兵学校は数々のリーダーを世に送り出してきた米屈指のエリート校として名高い。 首都ワシントンから東へ車で1時間ほどの距離にあるメリーランド州アナポリスの米海軍兵学校、通称「アナポリス」には、文武両道に秀でた全米選りすぐりのエリートが集まる。ドラマや映画などのイメージも手伝い、始終過酷な訓練ばかりしているという印象を持っている人も少なくないだろう。 80's頃に売店で販売されていたデザインをイメージし製作。 フロントにはヴィンテージの雰囲気残しつつ縦長のNAVY、線の細さや大きさを何度も修正して雰囲気を追求したNAVAL ACADEMYの紋章をプリント。ヴィンテージには、無い左袖のナンバープリント。教育を受ける者に番号6番が追加プリントされた架空のストーリー。今季、皆様のお陰で6周年を迎えたジェファーソンクロージングの周年番号でもある。作り手とユーザーのみ知り得るストーリー。 個人的にずっとリリースを志した、番号TEE。漠然と番号と言っても数字の意味大事、字体大事と考え、なかなかリリース出来なかった。 プリントカラーはグレーに少し明るめのブループリント。ネイビーにはオリジナルカラーとなる、渋いゴールドイエロープリント。版大きさも、かなり慎重に検討ました。今回もかなりバランスの良い仕上がりに。どちらのカラーも自信を持ってオススメします。 N-1やG-1、A-2 DECK 等のレイヤードもお楽しみ頂けるだろう。20着限定生産品。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚(HEAVY WEIGHT)で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。ベヴィーウエイトモデルは襟が割縫い後、二本針縫製を施している。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良く、縫製箇所が少ない為、大変丈夫です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら職人様のご協力を頂き理想を追求した。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 JEFFERSON CLOTHING COMPANYは1933年にDETROIT,MICHIGANでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。BENEDICT JEFFERSONが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大、全米屈指のメーカーとなった。 【JECO】 織りネームのJECOとはJEFFERSON CLOTHING COMPANYのJEFFERSONのJEとCOMPANYのCOの略である。当時のモーターサイクリスト達に信頼できるモーターサイクルアクセサリーメーカーとして親しみを持って"JECO "と呼ばれていた。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm MATERIAL ダスティーピンクカラー/ 100% cotton ネイビーカラー/ 100% cotton グレーカラー/ 80% cotton 20% polyester PRICE ¥6,000(w/tax ¥6,600) LOT / No.4202144 生産国 Tシャツボディ MADE IN VIETNAM プリント MADE IN JAPAN 織りネーム MADE IN JAPAN
-
JECO LOGO "SPEEDWAY JACKET"
¥13,800
JECO LOGO スピードウェイジャケット新発売!! 大人気!!現在在庫はSサイズとなっておりますが、XS -XLまでオーダー受付中。カラーはネイビー、ベージュ、ブラック、オリーブでお作り可能です!(ブラック以外のご注文はカゴに入れる前にご連絡願います。) 【NEW! !! SPEEDWAY JACKET】 ボディはしっかりとした素材のT/C。 T/Cとはポリエステルとコットンの混紡生地で配分はポリエステル 65%、綿 35% で遮光性が高く、摩擦にも強い。水を通しにくい性能も合わせ持ち、綿100%に比べて色褪せしにくい特性がある。 ボタンはYKK社製のスナップボタンに樹脂パーツをあてて、長年の着用しても壊れない仕様。 ベヴィーウェイトのパーカーなどをインナーに着用出来る様にスリーブは滑りのいい高級感のあるポリエステルライニングを装備。シルエットもとにかく綺麗。イベントで試着された方は、必ず買ってしまいます。 アウトドアやバイカーなど "SPEEDWAY JACKET"は軽くて暖かく丈夫な為、使い勝手の良い相棒になるはずだ。ラフに着れて丈夫で何にでもマッチする優れものアウター。 1960年頃、アメリカのSPEEDWAYで販売されていた事をイメージした防寒ジャケット。 【JECO オリジナルパッチ】 ベースは綿100%のハリ、コシある生成りのカツラギ生地に特注刺繍を施しています。カツラギは未洗で、洗うと少し縮み刺繍面が盛り上がり良い感じになる。 カツラギは刺繍屋さんに無かった為、自ら生地を持ち込み特別に制作し完全数量限定となります。 時間をかけてゆっくり刺繍を施している為、ヴィンテージパッチのように柔らかく刺繍面が盛り上がり雰囲気満点。通常は一枚一枚切り分けられ納品されるが、あえてシート状のまま納品して頂いている。自ら裁断し納得いく余白を残し古き良きパッチを表現している。洗い込む事によりどんどん雰囲気の変化をお楽しみ頂きたい。 【カツラギ生成り生地】 染色前の生成の糸を使って織り上げています。その生地は母なる大地からとれたコットンの風合いを生かしていること に由来し「マザーコットン」呼ばれています。漂白や染色をせず、ネップや茶綿もそのまま紡績した糸から生地が織られている。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 Sサイズ 着丈67cm 身幅53cm 肩幅44cm 袖丈61cm Mサイズ 着丈70cm 身幅56cm 肩幅47cm 袖丈63cm Lサイズ 着丈73cm 身幅59cm 肩幅50cm 袖丈65cm XLサイズ 着丈76cm 身幅62cm 肩幅53cm 袖丈67cm 素材 35% cotton 65% polyester ライニング polyester 100% COLOR/BLACK PRICE/¥12,546(w/tax ¥13,800) BODY MADE in CHINA PATCH MADE in JAPAN(特注品) WOVENLABEL MADE in JAPAN
-
MOBIL OIL CAN 50'S VINTAGE
¥25,800
MOBIL OIL CAN 50'S VINTAGE 雰囲気満点のヴィンテージオイル缶。近年、数が激減しており、コレクターアイテム。 高さ42cm 直径28cm 内容量 / 18ℓ(中身はありません。) MADE IN U.S.A. 凹み、サビ等ございますがお気に入りのスペースのインテリアとして大活躍間違いなし。
-
モービル40'sヴィンテージ・ポンププレート
¥49,000
趣味でアメリカテネシー州から取り寄せた40'sモービルガスの、ホーロー製の看板。 【ホーロー】 ホーロー(琺瑯)は、鉄などの金属材料表面にガラス質の釉薬(ゆうやく)を高温で焼き付けたもの。 量販店に売っている、型で作られた薄いスチールとは全くな別物です。 お部屋のインテリアやガレージに付けても 存在感があり自慢の一品になる事は間違いありません。アメカジ好きやアメ車&ハーレー好きには特におススメします。 SIZE/高さ31cm 幅30cm 厚み:約2mmの鉄板。 ホーロー製の為、ただの鉄板とは違い重みがあります。 商品状態/実際にポッププレートと使用されていたビンテージ品。4つのハトメも付いています。 ビンテージアメリカ製品の為、反り、曲がり、傷、剥がれ、汚れ等はありますが全体的には良好な状態です。縁分に傷、サビなどあります。 アメリカ本国でもなかなか品薄ですので、今後の入荷はございません。 PRICE/¥43,637(w/tax ¥48,000)
-
"BONE" S/S TEE (HEAVY WEIGHT) 5周年記念モデル
¥6,900
BONE S/S TEE 5周年記念モデル。 大型の版を前後製作した。贅沢に前後プリントとなる。 プリントの横幅をあえて狭くしているので、ドカンと大きなデザインに見えず単品でもレイヤードでもカッコよく着られる様に考慮した。 バックプリントの仙骨部分には隠し絵としてオウルを配置。左袖にはオリジナルネームを装備。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚(HEAVY WEIGHT)で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。ベヴィーウエイトモデルは襟が割縫い後、二本針縫製を施している。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良く、縫製箇所が少ない為、大変丈夫です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら職人様のご協力を頂き理想を追求した。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 JEFFERSON CLOTHING COMPANYは1933年にDETROIT,MICHIGANでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。BENEDICT JEFFERSONが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大し、全米屈指のメーカーとなった。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm COLOR /ブラック PRINT/ホワイト MATERIAL / 100% cotton PRICE ¥6,273(w/tax ¥6,900) 生産国 Tシャツボディ MADE IN VIETNAM プリント MADE IN JAPAN 織りネーム MADE IN JAPAN
-
"BONE" S/S TEE 5周年記念モデル
¥6,600
BONE S/S TEE 5周年記念モデル。 大型の版を前後製作。贅沢に前後プリントとなります。 プリントの横幅をあえて狭くしているので、ドカンと大きなデザインに見えず単品でもレイヤードでもカッコよく着られる様に考慮した。 バックプリントの仙骨部分には隠し絵としてオウルを配置。左袖にはオリジナルネームを装備した。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良く、縫製箇所が少ない為、大変丈夫です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。職人さんと打ち合わせを重ね、ご協力を頂き理想を追求した。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 JEFFERSON CLOTHING COMPANYは1933年にDETROIT,MICHIGANでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。BENEDICT JEFFERSONが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大し、全米屈指のメーカーとなった。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm COLOR /グリーン、ホワイト PRINT/ホワイト、ブラック MATERIAL / 100% cotton PRICE ¥6,000(w/tax ¥6,600) 生産国 Tシャツボディ MADE IN VIETNAM プリント MADE IN JAPAN 織りネーム MADE IN JAPAN
-
"GOTSU JEFF" S/S TEE(LEOPARD Ver.)HEAVY WEIGHT
¥6,200
"GOTSU JEFF" S/S TEE(LEOPARD Ver.)HEAVY WEIGHT 1970年のゴツい字体をモチーフに、レオパード柄でスポーツ、アメカジ、ストリートの融合を目指したデザイン。 今見ても斬新で新鮮でカッコかわいい、あの超有名なゴツい字体にバランスにとことん拘ったレオパード柄。 アウターとレイヤードした時に覗くレオパードが一味違うエッセンスを与える。 ジェーファーソン史上、一二を争うクールなTシャツだ。これは是非ゲットしておいて頂きたい。(2019年にリリースしたゴツNIKU Teeも未だにお問い合わせが絶えません。) 左裾には久しぶりにオリジナルネームを装備し、夏の活躍も期待出来る。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。ベヴィーウエイトモデルは襟が割縫い後、二本針縫製を施している。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良く、縫製箇所が少ない為、大変丈夫です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら理想を追求。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 Jefferson clothing companyは1933年にDetroit,Michiganでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。Benedict Jeffersonが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大し、全米屈指のメーカーとなった。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm COLOR /ダスティーピンク、サンドカーキ、アイボリー PRINT/ゴールドイエロー×ブラック MATERIAL / 100% cotton price ¥5,637(税込¥6,200) 生産国 TシャツボディMade in Vietnam プリントMade in Japan 織りネームMade in Japan
-
"GOTSU JEFF" S/S TEE(LEOPARD Ver.)
¥5,900
"GOTSU JEFF" S/S TEE(LEOPARD Ver.) 1970年のゴツい字体をモチーフに、レオパード柄でスポーツ、アメカジ、ストリートの融合を目指したデザイン。 今見ても斬新で新鮮でカッコかわいい、あの超有名なゴツい字体にバランスにとことん拘ったレオパード柄をフロントプリント。 アウターとレイヤードした時に覗くレオパードが一味違うエッセンスを与える。 ジェーファーソン史上、一二を争うクールなTシャツ仕上がった。これは是非ゲットしておいて頂きたい。(2019年にリリースしたゴツNIKU Teeも未だにお問い合わせが絶えません。) 左裾には久しぶりにオリジナルネームを装備し、夏の活躍も期待出来る。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良く、縫製箇所が少ない為、大変丈夫です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら理想を追求。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 Jefferson clothing companyは1933年にDetroit,Michiganでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。Benedict Jeffersonが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大し、全米屈指のメーカーとなった。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm COLOR /ダスティーピンク、サンドカーキ、アイボリー PRINT/ゴールドイエロー×ブラック MATERIAL / 100% cotton PRICE ¥5,364(w/tax ¥5,900) 生産国 TシャツボディMade in Vietnam プリントMade in Japan 織りネームMade in Japan
-
"USMA" S/S TEE(HEAVY WEIGHT)
¥6,600
今回は"USMA" 近年、リバースウィーブに同プリントされたアイテムが物凄い物凄い高騰を見せております。中々高価なヴィンテージを毎日着用するのは、、、 気軽にガンガン来て欲しいとの思いでベヴィーウエイトボディ使用しリリースを決定した。 USMAとは エリートを養成する米陸軍士官学校の意。本拠地は、ニューヨーク州南東部に位置するウエストポイント。United States Military Academyの略。(ニューヨーク州 ウェスト・ポイントの軍学校) 1802年に設立されたアメリカ合衆国で最も古い士官学校で、敷地面積は65平方キロメートル以上で、世界で最も広大な敷地を持つ学校の一つである。多くの校舎、研究棟、運動施設に加えて、スキー場や射撃場、研究用原子炉まである。 フロントにはヴィンテージ の雰囲気をそのまま表現したUSMAプリント。ヴィンテージには、無い背番号プリント。士官教育を受ける者に背番号5番が支給された架空のストーリー。今季、皆様のお陰で5周年を迎えたジェファーソンクロージングの5番でもある。作り手とユーザーのみ知り得るストーリー。 個人的にずっとリリースを志した、背番号TEE。漠然と背番号と言っても数字の意味大事、字体大事と考え、なかなかリリース出来なかった。今回初リリースの5番はかなり気に入っている。 プリントカラーはグレーにヴィンテージに忠実なダークグレープリント。ネイビーにはオリジナルカラーとなる、渋いオリーブドラブプリント。前後大版を使用した贅沢仕様。版大きさも、かなり慎重に検討しています。今回もかなりバランスの良い仕上がりに。背番号の大きさもミリ単位で画像サンプル作って確認。どちらのカラーも自信を持ってオススメします。 【Tシャツボディー】 生地は肉厚(HEAVY WEIGHT)で柔らかく、丈夫。洗い込んでも固くならず、ふわっと柔らかい風合いを維持する生地。 とにかく丈夫な生地で作られており、何点かローテーション出来れば一生モノと言っても過言では無い。ベヴィーウエイトモデルは襟が割縫い後、二本針縫製を施している。 【丸胴仕様 】 Tシャツなどのカットソーは、複数の生地を縫い合わせて作られていますが、今回使用した物は身頃部分が筒状の1枚の生地から出来ている丸胴仕様。胴体部分に縫い目がないため着心地が非常に良い。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら理想を追求。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JEFFERSON CLOTHING STORY】 Jefferson clothing companyは1933年にDetroit,Michiganでモーターサイクル総合アクセサリーメーカーとして創業した会社。Benedict Jeffersonが立ち上げ、1940年代のモーターサイクルブームに乗り業務拡大し、全米屈指のメーカーとなった。 サイズ S 身丈66cm 身巾49cm 肩巾44cm 袖丈19cm M 身丈70cm 身巾52cm 肩巾47cm 袖丈20cm L 身丈74cm 身巾55cm 肩巾50cm 袖丈22cm XL 身丈78cm 身巾58cm 肩巾53cm 袖丈24cm COLOR /グレー、ネイビー MATERIAL / ネイビー100% cotton グレー80% cotton 20% polyester price ¥6,000(税込¥6,600) 生産国 TシャツボディMade in Vietnam プリントMade in Japan 織りネームMade in Japan
-
BLACK WORK SHIRTS
¥11,000
ブラックワークシャツ新発売!! 着れば着るほどに馴染む定番のブラックワークシャツ。均一な糸で織り上げられた滑りの良い生地。速乾性に優れる為、毎日着用するワークウエアとして高いポテンシャルを発揮する。 主要部は大変丈夫な2番針巻縫い。ボタンは厚みのあるヴィンテージライクなボタン。 着用するとキレイなシルエットでスタイル良く見えるシャツに仕上がっている。コットン×ポリエステル生地は大変丈夫で長きに渡り着用可能。 【JECO オリジナルパッチ】 ベースは綿100%のハリ、コシある生成りのカツラギ生地に特注刺繍を施しています。カツラギは未洗で、洗うと少し縮み刺繍面が盛り上がり良い感じになる。 カツラギは刺繍屋さんに無かった為、自ら生地を持ち込み特別に制作し完全数量限定となります。 時間をかけてゆっくり刺繍を施している為、ヴィンテージパッチのように柔らかく刺繍面が盛り上がり雰囲気満点。通常は一枚一枚切り分けられ納品されるが、あえてシート状のまま納品して頂いている。自ら裁断し納得いく余白を残し古き良きパッチを表現している。洗い込む事によりどんどん雰囲気の変化をお楽しみ頂きたい。 企画者、自らがバランスの良い位置に一針一針丁寧に縫製しており、解けてくる心配もない。 【カツラギ生成り生地】 染色前の生成の糸を使って織り上げています。その生地は母なる大地からとれたコットンの風合いを生かしていることに由来し「マザーコットン」と呼ばれています。漂白や染色をせず、ネップや茶綿もそのまま紡績した糸から生地が織られている。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【JECO】 織りネームのJECOとはJEFFERSON CLOTHING COMPANYのJEFFERSONのJEとCOMPANYのCOの略である。当時のモーターサイクリスト達に信頼できるモーターサイクルアクセサリーメーカーとして親しみを持って"JECO "と呼ばれていた。 サイズ S 身丈72cm 身巾51cm 肩巾45cm 袖丈59cm M 身丈75cm 身巾54cm 肩巾48cm 袖丈61cm L 身丈78cm 身巾57cm 肩巾51cm 袖丈63cm XL 身丈81cm 身巾60cm 肩巾54cm 袖丈65cm COLOR /ブラック MATERIAL / 35% cotton 65% polyester PRICE / ¥10,000(w/tax ¥11,000) 生産国 シャツボディMade in China パッチ Made in Japan 織りネームMade in Japan
-
"CURTIS" FULL ZIP HOODIE (LIGHT WEIGHT)
¥12,800
初のネイティブ系ニューリリース!!! ニューメキシコ州アルバカーキに存在したCURTIS TRADING POST。RAIL ROADの発展と共に、増え続ける乗客に対応する為、隣接するショップとしてレストランやショップを展開していった。 今回は当時、力を入れていたシルバーアクセサリーのデザインをモチーフにしたショップTシャツをイメージ。 大きく描かれたSWASTIKA & ARROWが目を引く。 【SWASTIKA】 考古学では太陽を模ったものともいわれ、古代から見られるモチーフ。ナバホ族にとってはラグやバスケットに昔から織込まれてきた"幸運のモチーフ"、一説には”ラブ、ライフ、ラック、ライト”の4つのLを合わせたとも言われる。また、4つの風や4つの方角を表していると考える文化もある。ヴィンテージジュエリーで大変人気のあったデザインだが、第二次大戦にてナ◯◯がこのシンボルを採用したことでアメリカ政府、そして職人たちもこのシンボルを自粛し1930年代までにしか作られなかった為、大変、希少価値もありコレクターの多いアイテム。 【TRADING POST】 1800年代白人とインディアンが交易の為に使った場所で品物を持ち寄り物々交換をした交流の場所。 家財道具、刃物や工具類や裁縫道具、ビーズ、鉄鍋などの調理器具、食材、などを取り扱い、質屋=ポウンショップ、仕事の情報、郵便局などを兼任した。 TRADING POSTには白人の食料品や工芸品が置かれ、毛皮、ラグ、インディアン・ジュエリーなどと交換していた。 何かと先行き不透明な世の中だが、幸運のシンボルを背負って前進だ!! プリントカラーも悩み抜いて決定した ネイビーには渋く歴史の重みを感じるグリーンティープリント。 グレーにはカラッとした空やターコイズをイメージしたエメラルドグリーンプリント。 フロントはクリームプリントの上にネイビープリントを施す。 生地は通年の着用を想定したライトウエイト生地。柔らかく、程よい厚みが病みつきになる。ちょっと羽織る時に物凄く重宝するだろう。 アームホールから袖口までスッキリとした細身のシルエットで分厚いアウターのインナーとしても重宝します。リヴの長さ、厚み、程よいフィット感、生地感最高。イベント等で販売していて物凄く販売しやすい商材です。 【シルクスクリーンプリント】 熟練職人が版に直接インクを置いて、スキージーで刷ります。均等な力とスピードでスキージー(インクを刷り込ませるハケのような道具)を手前に引きます。スキージーを動かすと、版からインクがTシャツに触れます。この時の角度や力加減でプリント面(厚みなど)仕上がりが変わる為、熟練のワザが必要。打ち合わせを重ねながら理想を追求。 【織りネーム】 デザインを工場に送って数日間、自分の理想を追求して何度もやりとり後、生産開始となりました。完成まで1ヶ月半を費やした力作です。シャトル織ならではの趣のある独特の風合いは、シャトルが通ることで糸間に生まれるわずかな空気層により引き出される、高効率化を求められる現代において、あえて風合いを求めました。 【ZIPPER】 極めてトラブルの少ない信頼のYKK社製ジッパーを装備。スムーズな開閉心地は着用の楽しみを演出してくれる。 サイズ M 身丈67cm 身巾50cm 肩巾44cm 袖丈62cm L 身丈70cm 身巾53cm 肩巾47cm 袖丈63cm XL 身丈73cm 身巾56cm 肩巾50cm 袖丈63cm XXL 身丈76cm 身巾59cm 肩巾53cm 袖丈64cm COLOR /ネイビー/グレー MATERIAL/ 100% cotton GRAY/ 93% cotton 7% polyester ZIPPER/YKK PRICE / ¥11,637(w/tax ¥12,800) 生産国 フーディーボディMade in Vietnam プリントMade in Japan 織りネームMade in Japan